自然言語処理スライダー

大規模LLMを活用した新規サービス開発

大規模LLMを活用して新しいサービス(機能)を作成した事例を紹介します。

お客様のニーズ

W社では、広く様々な企業で利用されるサービスを展開しています。
既存のサービスを通じて収集できている大量のテキストを読み取り、その中身を解釈し必要な要素を取り出すことで、自社サービスに新たな機能を追加したいと考えていました。

KICONIA WORKSと取り組むことになった理由

自社の開発部隊での開発や複数の他社への見積もり依頼を通じて、どのパートナーと組むべきかをご検討いただいたようです。
最終的にはスピード感を重視した結果、スピーディーに開発を進めることができると確信できたKICONIA WORKSとプロジェクトを進める決断をしていただきました。

プロジェクト成功の要因

このプロジェクトは当初、KICONIA WORKSが考えていた独自の手法で取り組むことを提案していました。それでも結果を出すことはできましたが、GPTなど大規模LLMのモデルが数多く登場していた中、これを使わない手はないと考え、プロジェクトの途中で方向転換を提案しました。
W社の担当者の理解を得て、当初の予定(契約時)とは異なる進め方によって本質的な価値創出を目指しました。

結果的に、元々提案していた手法と大規模LLMを融合させたアルゴリズムによって、非常に高い性能を達成することができ、実サービスへの導入を進めていただくことになりました。
AIなどの最新技術は日々最新の手法が登場し、進化しています。こうした最新の手法で良いものがあれば、常にそれを採用していくスタイルをお客様にも理解いただき、二人三脚で進めたことがプロジェクト成功の要因と言えます。

お客様からの評価

当初KICONIA WORKSを選んでいただいた理由の通り、スピード感は非常に高い評価をいただきました。
また、大規模LLMモデルは登場して間もない中、情報が錯綜していたため、そういった内容を分かりやすくまとめて、W社の担当者も最新技術を理解をしながら進められたことも感謝のお言葉をいただけました。

プロジェクトチームからのメッセージ

  • 丸山(エンジニア)
    新しい技術の活用はどうなるか分からない部分も多い中、不安は多かったのですが、常に最終的にお客様の価値になるか、良い性能になるかを考えながら進めることが出来ました。
  • 書上(プロジェクトマネージャー)
    定例会議の中で、毎回お客様に何か新しい情報や価値を届けたいと考えていました。プロジェクトの最終報告後に、多くの学びがあったことやフレキシブルなプロジェクト推進を評価いただけたことは非常に嬉しかったです。

PROJECT TEAM

下地

コンサルタント/プロジェクトマネージャー

書上 拓郎

慶應義塾大学商学部卒業後、大手企業・コンサルなどを経て、AI開発ベンチャーに参画。様々な業界で開発経験を経て、当社を会社設立。年間30以上のAIやシステム開発案件に携わっている。

下地

機械学習エンジニア

丸山 涼太

早稲田大学理工学部在学中、当社にインターンで参画。その後大手IT企業で大規模決済システムのエンジニアとして活躍。現在は多種多様な自社プロダクトの開発や受託開発に携わっている。